ご来館の皆さまへ
図書・情報コーナーのご案内
1階入院棟エレベーター横に「図書・情報コーナー」を設置しています。好生館に関する情報や医療情報を提供しているほか、コーナーの中に「佐賀県立図書館好生館分室」が設置され、患者さんや来館の皆さまに県立図書館の蔵書を貸し出しています。
一般図書のみならず、医療関係の図書の貸し出しや「日野原文庫」の設置など、特徴のある取り組みを行っていますので、是非ご利用ください。
好生館に関する情報コーナー
- 好生館発行の冊子やパンフレットの配置、医療に関する情報誌やパンフレットの配置
- 閲覧コーナーの設置
佐賀県立図書館好生館分室
- 開館日 月~金(年末年始、祝日を除く) 9:00~17:00(12:00~13:00は司書不在)
※毎月最後の水曜日は館内整理日の為休室 - 蔵書数 約2,500冊
- 「日野原文庫」の設置
好生館の顧問であった(聖路加国際病院理事長兼名誉院長)日野原重明先生の著作を集めた「日野原文庫」を設置(蔵書数約100冊)
- 県立図書館本館及び他の県内公共図書館からの図書の取り寄せ
- レファレンス(調査・相談)サービス
- 電子書籍サービス
- 予約図書の院内お届けサービス
- 利用方法などの詳しい情報については佐賀県立図書館好生館分室ホームページをご確認ください。
図書・情報コーナーの場所
1F病棟エレベーター横
その他
- 入院、通院や見舞いの皆様以外で、県立図書館分室のみのご利用ももちろん可能です。
- 駐車場については、アクセスをご確認ください。