ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

理念と方針

患者さんの権利と義務

権利

  1. 良質な医療を公平に受ける権利があります。
  2. 治療と検査に関して、理解できるまで説明を受け、ご自身で決定する権利があります。
  3. 医療機関を選択し変更する権利、別の医師の意見を聞く権利(セカンドオピニオン)があります。
  4. ご自身の医療情報を知る権利があります。
  5. プライバシーが守られる権利があります。
  6. 個人の尊厳が尊重される権利があります。

なお、子どもも成人同様に上記権利は守られ、「生きる権利」、「守られる権利」、「育つ権利」、「参加する権利」があります。

義務

  1. 医療従事者に出来るだけ正確に伝える義務
    患者さんは自身の健康状態や考え方を医療従事者に正確に伝えてください。
  2. 自身が受けている医療に関して理解し、質問する義務
    患者さんは自身が受けている医療に関して十分に理解し、納得するまで質問してください。
  3. 他の患者に支障を来さない義務
    患者さんはほかの患者さんの治療や療養生活に支障を来たさないようにしてください。
  4. 規則を守る義務
    病院が決めた規則は、守ってください。