ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

診療科案内

消化器内科

診療実績

消化管内視鏡検査数(治療内視鏡件数)

粘膜下層剥離術(ESD)、粘膜切除術(EMR)、ポリープ切除術、食道静脈瘤結紮術、食道静脈瘤硬化療法、内視鏡的止血術、経口内視鏡的筋層切開術(POEM)など

上部消化管内視鏡(治療数) 下部消化管内視鏡(治療数)
H24年度 4,084例(611例) 1,722例(392例)
H25年度 4,214例(722例) 2,016例(584例)
H26年度 4,514例(854例) 2,166例(570例)
H27年度 4,810例(969例) 2,289例(750例)
H28年度 4,548例(918例) 2,170例(908例)
H29年度 4,443例(859例) 2,175例(952例)
H30年度 4,662例(936例) 2,138例(1,145例)
H31/R元年度 4,519例(926例) 2,071例(1,207例)
R2年度 3,837例(777例) 1,803例(1,065例)
R3年度 4,149例(857例) 1,985例(1,182例)

2001年度から2022年度までのESD実績

  • 症例数:2,895例(食道:226例 胃:2,097例 十二指腸:19例 大腸:553例)
  • 一括切除率:2,716例(93.8%)
  • 平均腫瘍径:25mm(1mm~85mm)
  • 平均切除径:41mm(5mm~120mm)
  • 穿孔:57例(1.9%)
  • 遺残・再発:27例(0.9%)
  • 輸血例:27例(0.9%)
  • 追加手術:117例(4.0%)
  • 死亡:1例(0.034%)