診療科案内
腫瘍内科(臨床腫瘍科)
講演
第1回 日本消化管学会 九州・沖縄支部教育講演会
開催日:12月7日(土)13:55~17:30
テーマ:消化管疾患診療update
演 題:「進行大腸癌の集学的治療」
司 会:衣笠 哲史(福岡みつき病院外科)
演 者:柏田 知美(佐賀県医療センター好生館 臨床腫瘍科部長)
第11回 秋田胃癌の会
開催日:6月9日(金)19:00~20:20
特別演題:「進行再発胃癌治療におけるContinuum of careを秋田で語ろう」
座 長:進藤 吉明(中通総合病院 化学療法部 部長)
演 者:柏田 知美(佐賀県医療センター好生館 臨床腫瘍科部長)
Japan Cancer Forum 2023
開催日:8月6日(日)10:00~10:45
テーマ:「大腸がん 遺伝子関連検査と共有意思決定」
演 者:柏田 知美(佐賀県医療センター好生館 臨床腫瘍科)
詳 細(外部のサイトに飛びます)リンク
第8回 日本がんサポーティブケア学会学術集会 特別企画「Exercise Oncologyの未来を考える」
開催日:6月23日(金)8:45~10:15
演 題:「オンコロジストから見たExercise Oncologyの可能性」
座 長:辻 哲也(慶応義塾大学医学部リハビリテーション医学教室) 髙野 利実(がん研有明病院乳腺内科)
演 者:柏田 知美(佐賀県医療センター好生館 腫瘍内科部長) * Exercise Oncology ワーキンググループメンバー
企画趣旨
Exercise Oncology(運動腫瘍学)とは、がん予防、がん治療、がんリハビリテーション、緩和ケア、がんサバイバーシップケアにおいて、身体活動や運動の効用を考える新しい学問分野です。本学会には、Exercise Oncology WGが設置され、日本における中心的役割が期待されています。本シンポジウムでは、この領域の最先端で活躍する皆さんをお招きし、スポーツ庁初代長官の鈴木大地さんにもお越しいただき、Exercise Oncologyの未来を展望します。