健診のご案内
健康診断
佐賀県医療センター好生館では、就職用・採用試験用・留学用・海外ビザ用など幅広い健康診断を行っております。
健康診断のご案内
健診日
毎週火曜・木曜日に実施しています。(ただし、祝日等を除く)
※電話予約が必要です
受付
8:30~10:00までに総合受付にて手続きを済ませてください。
結果
一般的な検査はその日のうちに、診断結果をお渡しします。
※検査内容によっては、数日後のお渡しになります。
一般的な検査項目一覧
診察 | 問診等、医師による診察 |
---|---|
身体測定 | 身長・体重・腹囲・胸囲 |
胸部エックス線撮影 | 直接撮影 |
検尿 | 糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血、沈査顕微鏡検査 |
検便 | 潜血、虫卵、O-157、腸チフス、赤痢、サルモネラ |
検血一般 | 赤血球、白血球、血色素、ヘマトクリット、血小板数、血液像、MCV,MCH,MCHC、白血球百分率 |
炎症反応 | 血沈、CRP |
生化学検査 | 総ビルビリン、直接ビルビリン、A/G比、総蛋白、AL-P、GOT、GTP、r-GTP、中性脂肪、HDL,LDL、ヘモグロビンA1c、血糖、尿酸、血中アミラーゼ、ほか |
肺機能検査 | 努力性肺活量等 |
視力検査 | 矯正視力検査 |
簡易聴力検査 | オージオメーター(1,000Hz、4,000Hz) |
色覚検査 | 石原式色覚検査 |
心電図 | 12誘導 |
超音波検査(エコー) | 腹部 |
細菌培養同定検査 | O-157、腸チフス、赤痢、サルモネラ、パラチフス |
その他 | 胃検査(胃内視鏡検査、胃透視)、ツベルクリン反応検査、血液型(AOB(Rh))、感染症(HBs、HCV、HIV、HAV、梅毒)(麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜの抗体検査、Tspot検査) ※要予約 |
注意事項
※血液検査がある方・・・朝食はとらずにおいでください。
※尿検査がある方・・・水分を多めに採ってきてください。(水・お茶など)
※コンタクトレンズを使用されている方は、コンタクトケースを持参してください。
検査料金
健康診断(簡易)
健康診断(簡易):6,204円
診察、身体測定、視力測定、聴力測定、胸部レントゲン、尿検査、血圧測定
健康診断(詳細)、雇入時健康診断
健康診断(詳細)、雇入時健康診断:12,254円
診察、身体測定、視力測定、聴力測定、胸部レントゲン、尿検査、血圧測定、血液検査(貧血、血中脂質、肝機能、血糖)、心電図
※上記診断には、別途診断書料がかかります。
診断書料(普通):2,200円
診断書料(特別):5,500円(海外渡航用、英文診断書等)
その他検査項目
ウイルス抗体検査 (風疹、麻疹、ムンプス、水痘) |
4項目 5,467円 |
---|---|
HBs抗原検査 | 2,310円 |
細菌培養同定検査(便検査) | 3,740円 |
腹部超音波 | 5,830円 |
※その他検査項目には、別途診断料(3,046円)がかかります。
※その他検査項目希望の方は、事前に電話問い合わせください。
その他、このような健康診断も取り扱っています
事前連絡が必要な健診
英文での診断書・留学の為の健診・海外ビザ申請の健診
※事前に電話問い合わせの上、FAXにて書類を送付してください。内容を確認いたします。
※予防接種希望の方はご相談ください。
船員健診
事前に検便容器の受渡しが必要ですので、事前にご連絡ください。
船員手帳を必ずご持参ください。
検査等、その他、ご不明な点等があればお問い合わせください。
地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 人間ドック室
TEL:0952-28-1174
FAX:0952-28-1253