ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

令和6年度 ナースエイド(看護補助者)(一般期限付職員)を募集します

佐賀県医療センター好生館では、別添募集要項のとおり令和6年ナースエイド(看護補助者)(一般期限付職員)を募集します。

募集概要

募集職種及び人員

ナースエイド(看護補助者)(一般期限付職員) 20名程度

勤務形態:週31.5時間(月126時間)勤務
※雇用は1年(事業年度)ごとの更新になります。なお、勤務成績によっては無期雇用への転換もあります。

応募資格

○昭和41年4月2日以降に生まれた者
① 介護福祉士の資格を有する者
② 看護補助者としての実務経験3年以上の者

③ 夜勤可能な者(月6回以上)※夜勤:17:00~翌9:00
※①又は②どちらかの要件を満たし、③は必須とする

応募方法

応募書類を次の日時までに郵送(特定記録郵便)又は持参すること。
令和6年6月24日(月)17:00必着

応募書類

①受験申込書
②履歴書(別紙様式に自筆で書いたもので、3か月以内に撮影した写真を貼付したもの)
③最終学校の卒業証明書(卒業証書の写し可、A4サイズ)
④介護福祉士登録証の写し(資格取得者のみ、A4サイズ)
※応募書類は返却しません。当館の責任にて廃棄します。

試験科目及び選考日程

○試験科目 書類選考・筆記試験・面接試験
○選考日程 令和6年7月4日(木)
09時00分~09時10分 オリエンテーション
09時10分~09時50分 小論文試験
10時00分~      面接試験 
(面接試験の時間は、応募者数により決定します)
※応募者は特に通知が無い限り、当日の9時00分(8時45分受付開始)までに、筆記用具を持参の上、佐賀県医療センター好生館2階「多目的ホール」前に集合してください。

選考結果発表

令和6年7月中旬(文書にて通知します。)

採用予定時期

令和6年8月1日

給与

地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館職員給与規程により支給します。
初任給:月額126,244円~156,647円
※期末勤勉手当(6月期2.25ヶ月、12月期2.25ヶ月分(令和5年度実績))
※通勤・処遇改善(4,878円)・時間外勤務等の諸手当が該当者に支給されます。

※ワクチン接種歴の提出義務(採用決定後)
入職にあたり、当館では、職員を種々の感染症から守るのみならず、本人が患者や医療関係者への感染源にならないよう感染対策を行っております。その一環として、4種感染症(麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎)については、抗体価の有無、過去の罹患歴に関わらず、1歳以上で2回のワクチン接種歴の記録を入職日までに提出する必要があります。

関連ファイル

※募集内容の詳細は、関連ファイルをご覧ください。

01 募集要項.pdf

02 受験申込書.pdf

03 履歴書.pdf(A3サイズで印刷)

お問い合わせ先


佐賀県医療センター好生館 総務課人事・労務係
電話 : 0952-28-1110(人事・労務係直通)
E-mail: jinji@koseikan.jp

PAGE
TOP