ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

各種センター・チーム医療のご紹介

救命救急センター

写真:救命救急センターの写真

当救命救急センターは、1987年(昭和62年)に佐賀県初の救命救急センターとして開設され、救急医療における佐賀県の砦としてその歴史を歩んで参りました。2013年には現在の新病院へ移転し、九州初となる外傷センターや、救命センター専属看護師による質の高い外来トリアージなども稼働しております。さらに2014年からは佐賀県ドクターヘリ連携病院として、攻めの医療と称される現場救命医療を開始し、急性心筋梗塞や脳卒中などの緊急性が高い疾患に対しても、ハートセンターや脳卒中センターと協力して、高度専門的治療を24時間体制で速やかに提供できるよう充実させて参りました。県民の皆様が求める、「24時間365日、安定して質の高い救急医療が受けられること」、この普遍的な目標を達成するために、今後もさらなる連携強化を図って参る所存です。

救急救命士について

当館では、令和4年4月1日より、救急救命士が常勤で館内に勤務しております(病院救急救命士)。
主に救急外来において、診療補助・搬送業務・救急救命処置※等をはじめとした医療補助業務を、チーム医療の一環として患者さんに対して行っております。

※救急救命士は、医師の指示の下に診療の補助として救急救命処置を行うことを業とする医療従事者です。令和3年10月1日に施行された、「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」により、「重度傷病者が病院に到着し当該病院に入院するまでの間(当該重度傷病者が入院しない場合は、病院に滞在している間。)」に救急救命処置を行う事が法律上も認められております。

診療実績

救命救急センター受診患者数(年度)

  2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
  walk in(病院車等含む) 9602 9788 6349 6764 6625 7031
  救急車 3103 3322 2724 3162 4050 3702
    うちドクターヘリ 72 94 53 55 88 57
入室者総数 1213 1380 1193 1365 1552 1620

救急車受け入れ件数および応需状況(年度/99さがネットより)

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
受入 3008 3235 2619 3057 3864 3612
(うち転院) 905
(30.1%)
950
(29.4%)
798
(42.3%)
930
(30.4%)
998
(25.8%)
1069
(29.6%)
受入不可 251 192 201 219 474 320
(専門外) 15
(6.0%)
18
(9.5%)
11
(5.5%)
11
(5.0%)
12
(2.5%)
18
(5.6%)
(処置中) 58
(23.1%)
69
(35.9%)
65
(32.3%)
82
(37.4%)
154
(32.4%)
93
(29.1%)
(満床) 22
(8.8%)
11
(5.7%)
16
(9.5%)
16
(7.1%)
68
(14.3%)
29
(9.1%)
(その他) 156
(62.2%)
94
(49.0%)
109
(54.2%)
110
(50.2%)
240
(50.6%)
180
(56.3%)
応需率 91.7% 94.1% 92.3% 92.8% 87.7% 91.1%

救命救急センター入室※重篤患者数
<厚生労働省への提出書式による(1/1~12/31)>

 (※ 救急外来以外からの入室およびICU/NICUへの入室例を除く)
疾病名 患者数
2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
病院外心停止 119 89 100 95 92 123
重症急性冠症候群
(AMI, CAG, PCI)
43 33 30 70 82 87
重症大動脈疾患
(急性大動脈解離, 大動脈瘤破裂)
10 15 5 7 9 16
重症脳血管障害
(来院時JCS≧100, t-PA, IVR, 開頭手術)
186 144 123 97 132 165
重症外傷
(Max AIS≧3, 緊急手術例除く)
102 95 93 95 111 100
(Max AIS≦2かつ緊急手術例) 44 18 15 6 34 8
(Max AIS≧3かつ緊急手術例) 43 30 22 15 42
指肢切断(再接合術) 1 0 0 0 0 0
重症熱傷(Artzの基準) 1 0 1 0 0 0
重症急性中毒(JCS≧100, 血液浄化) 14 4 11 6 4 3
重症消化管出血(緊急内視鏡下止血術) 15 21 18 29 21 52
敗血症(臓器障害) 16 47 52 54 62 85
敗血症性ショック(循環不全) 13 19 18 25 40 34
重症体温異常(臓器不全) 20 10 16 12 20 20
特殊感染症
(ガス壊疽, 壊死性筋膜炎, 破傷風 等)
1 2 1 1 5 6
重症呼吸不全(人工呼吸器) 39 40 38 46 49 40
重症急性心不全
(人工呼吸器, SG, PCPS, IABP)
24 12 20 42 38 55
重症出血性ショック
(輸血10U以上≦24時間)
0 1 3 1 1 0
重症意識障害(JCS≧100が24時間以上) 16 4 10 2 9 7
重篤な肝不全(血漿交換, 血液浄化) 0 1 0 1 0 2
重篤な急性腎不全(血液浄化) 4 2 1 5 8 5
その他の重症病態
(持続動注, 血漿交換, 手術)
2 0 0 1 1 0