本文(c)へ

ページの先頭です

助産学科

One day of Students

実習中はきついこともありますが、学びが深まります。分娩につかせていただくので感動的な瞬間に立ち会えて幸福です。勉強だけでなく、休日には彼氏とデートもできますよ。
家族や彼氏が心の支えになっています。

一日の流れ

The Flow of the Day

6:30

起床

毎日小鳥のさえずりのアラームで起きます。
カーテンを開けて、洗濯や洗顔、化粧をして朝の時間を過ごしています。

7:30

登校

寮に住んでいるので1分くらいで学校につくのですごく便利です。
家で勉強するのが苦手なので、図書室で1時間くらい国家試験合格に向けて勉強をしています。

8:50

講義・分娩介助練習

11月24日から始まる実習に向けて分娩介助の練習をしています。アセスメントカや声掛けなど多くのことを考えて練習をしています。クラスのみんなと妊婦さんの安全のために練習を頑張っています。

12:00

昼休み

寮に住んでいるので昼休みは寮に帰ります。温かいご飯をおいしく食べることができます。
自由にすごせるので買い物にも行けます。

13:00

助産管理の講義

災害時の対応、予測されることを学びます。助産師としてできること、病院での管理について学び、就職してか ら生かせるように知識を蓄積します。

14:30

インフルエンザの予防接種

好生館に車で移動し、みんなで予防接種しに行きます。後期の実習が11月末から開始されるので、妊婦さん、赤ちゃんに迷惑をかけないよう自分自身の体調管理、予防行動を徹底します。

16:10

講義終了

レポートや課題を終わらせます。集中して終わらせます。

17:00

自由時間

仮眠をとったり、散歩をして気分転換を行います。お散歩クラブがあるので、クラスの子と気分転換を行います。

18:00

自炊

キッチンは共同なのですぐに作れるものが多いです。寒いので鍋を多く作ります。

20:00

入浴

寮のお風呂は広いので、寒い季節はゆっくりつかります。助産学科の人と楽しく話してとてもリラックスできる時間です。

20:30

勉強

明日は二つのテストがあるので、教科書や配布されたプリントを見直したり、まとめたりして知識をつけていきます。国試にもつながっているのでしっかり勉強します。
途中は休憩もします。音楽を聴いたり、電話をしたり、リフレッシュしながら取り組んでいます。

24:30

就寝

寒いので暖かくして寝ます。